2012年06月04日

ムツゴロウ

昨日小城市芦刈町にあるムツゴロウ保護区に行ってきました。

ムツゴロウ



ムツゴロウ



なかなか恋のジャンプをしてくれませんでした



ムツゴロウ


ムツゴロウ



カメラマンもみなさんねばって撮っていましたよ


満潮時はいないようなので潮時にきをつけてお出かけを


簡単に見ることが出来ますよ







Posted by カイチョウ at 05:54│Comments(12)
この記事へのコメント
ムツゴロウとてもきれいにとれてますね
可愛いポーズです
それにしてもきれいな色ですね。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2012年06月04日 06:19
おはようございま〜す(゚∀゚)ノ

カイチョウワールド炸裂!お見事なショット♪

ムツゴロウのひれ、
ブルーの水玉模様キレイですねぇヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by テテてん at 2012年06月04日 07:21
いつもありがとうございます
あの後行かれたんですか〜
Posted by たんたん at 2012年06月04日 08:13
こんにちは
ご無沙汰しております(汗)
躍動的でかっこいいですね!
何mmで狙われてますか~?
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2012年06月04日 10:47
素晴らしい(≧▽≦)

感動です!
Posted by 田舎の便り at 2012年06月04日 20:10
ありたのトドさん

むつごろうはとってもきれいな魚ですね

動きも独特ですよ
Posted by カイチョウカイチョウ at 2012年06月04日 20:55
テテてんさん

いやー もう少し いのが撮れたらと思うんですが

とりあえず寝ころんでないムツたちです
Posted by カイチョウカイチョウ at 2012年06月04日 20:56
たんたんさん

はい

午後が干潮だったので

食事した後むかいました

ごちそうさまでした
Posted by カイチョウカイチョウ at 2012年06月04日 20:57
伊万里保線区さん

こちらこそ ご無沙汰です

レンズは300mmと400mmです

白いレンズ持った人がたくさんいる中で・・・・・・・・・汗
Posted by カイチョウカイチョウ at 2012年06月04日 20:59
田舎の便りさん

たくさんいましたよ むつごろう

ぜひ1度見に行ってください
Posted by カイチョウ at 2012年06月05日 07:43
ジャンプしてるところを撮るのって難しいんじゃ?

さすがカイチョウさんだわ~(^^♪
Posted by かよぴーかよぴー at 2012年06月05日 21:54
かよぴーさん

よーく見ていればジャンプしそうなのが分かりますが

じっと待っているのが大変です

ファインダーをはずしたとたんジャンプするんですよ よく
Posted by カイチョウカイチョウ at 2012年06月06日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。