2013年06月22日
水鏡
散歩CAMERAでぱちりっ
たんぼに水が入り始めましたね
田植えがピークです
そんなときしか撮れない水鏡を






シラサギも飛び交ってます
たんぼに水が入り始めましたね
田植えがピークです
そんなときしか撮れない水鏡を






シラサギも飛び交ってます

Posted by カイチョウ at
06:54
│Comments(2)
2013年06月10日
見返りの滝・あじさいまつり
相知町の見返りの滝周辺で行われているあじさいまつりに行ってきました。
滝は水量も豊富でよかったです



あじさいもいろいろな種類がありました




滝は水量も豊富でよかったです



あじさいもいろいろな種類がありました





Posted by カイチョウ at
15:31
│Comments(2)
2013年06月10日
2013年06月08日
朝の散歩
紫陽花がきれいですねー

カメラを持って散歩
今日はマクロレンズをつけて

ベニシジミ蝶ですかねー

じっとしてくれてました

アザミの上で食事中のキリギリス?
帰りにはバルーンが麦の上をとんでました。

カメラを持って散歩
今日はマクロレンズをつけて

ベニシジミ蝶ですかねー

じっとしてくれてました

アザミの上で食事中のキリギリス?
帰りにはバルーンが麦の上をとんでました。

Posted by カイチョウ at
08:22
│Comments(0)
2013年06月06日
小城のゲンジボタル
昨夜むしむししていたのでホタルが出ているだろなと思って
小城市の祇園川へ
予想通り
乱舞してました




高速道路より上流のかなり山手になります
ホタルの見頃もこの週末ぐらいまででしょうか
20時から21時までが見頃です
小城市の祇園川へ
予想通り
乱舞してました




高速道路より上流のかなり山手になります
ホタルの見頃もこの週末ぐらいまででしょうか
20時から21時までが見頃です
Posted by カイチョウ at
20:47
│Comments(2)
2013年06月05日
紫陽花の季節
あちこちで紫陽花が開きはじめてますね
うちのは紅い紫陽花です

少しずつ花が開いていきます

満開に近くなると

真っ赤っか
蒼いのも好きです
うちのは紅い紫陽花です

少しずつ花が開いていきます

満開に近くなると

真っ赤っか
蒼いのも好きです
Posted by カイチョウ at
18:53
│Comments(2)
2013年06月02日
水滴2
雨上がりの午後 またカメラを持ち出してます

水滴が銀の玉

蜘蛛の巣に残ってました

きれいですねー 水玉って

あじさいとコラボ


風が強くなったので撤収(T_T)

水滴が銀の玉

蜘蛛の巣に残ってました

きれいですねー 水玉って

あじさいとコラボ


風が強くなったので撤収(T_T)
Posted by カイチョウ at
16:55
│Comments(3)
2013年06月02日
梅雨の朝
朝方雨がやんでいたのでカメラと一緒にウォーキング

朝露ではなくてあめのしずくが


このあと小雨が降り出したので撤収(T_T)

朝露ではなくてあめのしずくが


このあと小雨が降り出したので撤収(T_T)
Posted by カイチョウ at
08:09
│Comments(2)