2009年09月30日
2009年09月29日
2009年09月28日
2009年09月27日
2009年09月26日
2009年09月25日
2009年09月25日
再入院
連日活躍していた愛機EOS-40Dが昨夜再入院しました(>_<)
どうも前回の入院以降ダイヤルの操作が不能になっていたところがあり、医療ミスでは(^^;)ということで再入院
写真に絶好のシーズンなので「急いでっ」という注文してきました。
再登板のコンデジ SONYのサイバーショット

どうも前回の入院以降ダイヤルの操作が不能になっていたところがあり、医療ミスでは(^^;)ということで再入院
写真に絶好のシーズンなので「急いでっ」という注文してきました。
再登板のコンデジ SONYのサイバーショット

タグ :EOS40D
Posted by カイチョウ at
06:23
│Comments(4)
2009年09月24日
2009年09月23日
トワイライト
田舎の堤防を夕暮れ時にワンちゃんの散歩がてらカメラ持って出かけました。
今日の夕焼けは見事でした。その感動が伝わるような写真になってればいいのですが

シルエットの彼岸花

川面に映る夕焼けも
今日の夕焼けは見事でした。その感動が伝わるような写真になってればいいのですが

シルエットの彼岸花

川面に映る夕焼けも

タグ :夕焼け
Posted by カイチョウ at
19:31
│Comments(14)
2009年09月23日
雨の彼岸花
最近彼岸花ばっかりでつまらないというあなた
今日は
やっぱり
彼岸花です(^_^;)
マクロレンズだけ持って、雨あがりにしか撮れない水玉写真を撮りに朝から行ってきました

近寄って

もっと近寄って

江里山の棚田ってこんなとこです
今日は
やっぱり
彼岸花です(^_^;)
マクロレンズだけ持って、雨あがりにしか撮れない水玉写真を撮りに朝から行ってきました

近寄って

もっと近寄って

江里山の棚田ってこんなとこです

Posted by カイチョウ at
08:32
│Comments(16)
2009年09月22日
秋の吉野ヶ里
今日はさがん床屋さんのところでイケメン(^_^;)に仕上げてもらったあと、彼岸花を撮りにうろうろしてました。
ちょうど吉野ヶ里遺跡公園があったので、バックを遺跡にして撮れる彼岸花を探し回ってました。

赤米や黒米が収穫間近でした。

来月はコスモスもこの公園で見頃になりそうです
ちょうど吉野ヶ里遺跡公園があったので、バックを遺跡にして撮れる彼岸花を探し回ってました。

赤米や黒米が収穫間近でした。

来月はコスモスもこの公園で見頃になりそうです

Posted by カイチョウ at
13:38
│Comments(8)
2009年09月21日
江里山かかしコンクール
彼岸花が盛りの小城市江里山地区でかかしコンクールというのがあってます

「花婿募集中」

「家族」

「インフルエンザにご注意」


せっかくなので彼岸花も少し
彼岸花はまた後日たっぷりと

「花婿募集中」

「家族」

「インフルエンザにご注意」


せっかくなので彼岸花も少し
彼岸花はまた後日たっぷりと
Posted by カイチョウ at
16:26
│Comments(8)