2010年07月24日
夏の夜のメルヘン
かわいいタイトルの花火大会が佐賀市諸富町でありました。
花火を本格的に撮りに行くのは初めてなので失敗作も多々ありましたが
何枚か見られるのも撮れたので良しとしましょう(*^_^*)

はじめはどこから打ち上げられるのかもわからずうろうろポイントを探していましたが
カメラマンが並んでいるポイントを見つけて仲間入り

最初はぼろぼろでしたがとなりのおじさんにいろいろ話を聞いて

次々に打ちあがる大輪の花火を楽しんできました

帰ってから、うまく撮れたのがあるかなと探すのもまた楽しみなひととき

花火の種類はよくわかりませんがどれもきれいでした

重い三脚をかついでいった甲斐があったというものですね

さいごは特大のやつでおしまいっ
花火を本格的に撮りに行くのは初めてなので失敗作も多々ありましたが
何枚か見られるのも撮れたので良しとしましょう(*^_^*)

はじめはどこから打ち上げられるのかもわからずうろうろポイントを探していましたが
カメラマンが並んでいるポイントを見つけて仲間入り

最初はぼろぼろでしたがとなりのおじさんにいろいろ話を聞いて

次々に打ちあがる大輪の花火を楽しんできました

帰ってから、うまく撮れたのがあるかなと探すのもまた楽しみなひととき

花火の種類はよくわかりませんがどれもきれいでした

重い三脚をかついでいった甲斐があったというものですね

さいごは特大のやつでおしまいっ

Posted by カイチョウ at
22:59
│Comments(27)
2010年07月23日
2010年07月22日
シェ・ヤマモトさんのプレゼント
今日と明日先着150名様にプレゼントがあります。
1000円以上のお買い上げのかたに

私はこのとろーりみるくプリンと桃づくしを買いました(*^_^*)
するとなんと

この天使のフロマージュと

割引券までついてきます
ヤマモトさん ふとっぱらー (^^)/
23日までとなっていますよー
1000円以上のお買い上げのかたに

私はこのとろーりみるくプリンと桃づくしを買いました(*^_^*)
するとなんと

この天使のフロマージュと

割引券までついてきます
ヤマモトさん ふとっぱらー (^^)/
23日までとなっていますよー
Posted by カイチョウ at
15:47
│Comments(5)
2010年07月21日
暑中お見舞い
今日から夏休み
暑中お見舞い代わりに少しでも涼しさを感じてもらえたら



写真とは関係ないですが、ソフトバンクホークスサヨナラ勝ち(^_^)v
暑中お見舞い代わりに少しでも涼しさを感じてもらえたら



写真とは関係ないですが、ソフトバンクホークスサヨナラ勝ち(^_^)v
Posted by カイチョウ at
21:54
│Comments(8)
2010年07月19日
今日の夕方の空
このところ夕焼けがきれいです

ピンク色の空を撮りに家の近くをうろうろ

雲もほんのり

しかし
南東の空を振り向いたら

このあとすごい夕立です
20時45分現在
雷もなってます

ピンク色の空を撮りに家の近くをうろうろ

雲もほんのり

しかし
南東の空を振り向いたら

このあとすごい夕立です
20時45分現在
雷もなってます
Posted by カイチョウ at
20:47
│Comments(6)
2010年07月18日
絵本のような空
緑の山と青い空にぽっかり浮かぶ雲
絵本の世界のようですね

そんな天気の下お出かけしたところは動物園?

屋根の上には獅子が

屋根の下にも獅子が

柱からは麒麟が飛び出してます

こちらにも麒麟が(ビールのラベルにある絵に似てますね)

屋根の上からも睨まれてます
かわった動物園はどうでしたか(^^)/
絵本の世界のようですね

そんな天気の下お出かけしたところは動物園?

屋根の上には獅子が

屋根の下にも獅子が

柱からは麒麟が飛び出してます

こちらにも麒麟が(ビールのラベルにある絵に似てますね)

屋根の上からも睨まれてます
かわった動物園はどうでしたか(^^)/
Posted by カイチョウ at
20:17
│Comments(10)
2010年07月18日
カサブランカ
梅雨明けとともに純白の花が咲きました
カサブランカです


おしべの花粉はまるでココアパウダー

強烈な香りが漂っていました


今日もいい天気になりそうです
カサブランカです


おしべの花粉はまるでココアパウダー

強烈な香りが漂っていました


今日もいい天気になりそうです
Posted by カイチョウ at
07:08
│Comments(6)
2010年07月17日
夏空
梅雨がやっと明けたようです
最後のあたりは毎日大雨警報で大変でしたが、やっと夏休みと梅雨明けがやってきました
まちわびた夏空ですが、気温34度はあついっ

元気なのは草木です

最後のあたりは毎日大雨警報で大変でしたが、やっと夏休みと梅雨明けがやってきました
まちわびた夏空ですが、気温34度はあついっ

元気なのは草木です

Posted by カイチョウ at
15:38
│Comments(8)
2010年07月10日
聖光寺のハスの花
先日はデジカメで撮ったものだったのですぐブログアップできましたが
今日のはフイルムで撮ったものですから現像あがりまでしばらく時間が
かかりました。
まだこのカメラやレンズの良さを全然使いこなせてないのでいまはこんな
写真になってますがそのうち・・・・・・(*^_^*)
今日のはフイルムで撮ったものですから現像あがりまでしばらく時間が
かかりました。
まだこのカメラやレンズの良さを全然使いこなせてないのでいまはこんな
写真になってますがそのうち・・・・・・(*^_^*)

Posted by カイチョウ at
08:14
│Comments(8)
2010年07月07日
2010年07月03日
多久 聖光寺の2000年ハス
毎年新聞とかでも取り上げられる多久市の聖光寺の2000年ハス
今年もきれいに咲いています

早朝ほどピンクの色が濃いそうで、朝一で撮りに行きました。

すでに一人福岡から来たというカメラマンさんがいてたくさんシャッターをきってありました。

見頃は中旬ぐらいまでしょうか
場所は多久聖廟のそばです
今年もきれいに咲いています

早朝ほどピンクの色が濃いそうで、朝一で撮りに行きました。

すでに一人福岡から来たというカメラマンさんがいてたくさんシャッターをきってありました。

見頃は中旬ぐらいまでしょうか
場所は多久聖廟のそばです
Posted by カイチョウ at
17:03
│Comments(18)