2010年10月31日
今日の晩ご飯
今日は釣りたてのお魚で刺身三昧

左からイトヨリダイ カワハギ タカバをお造りに

奥がカナトフグ 手前が ヤリイカ
普通にお刺身として食べたり、づけ丼にしたり、カルパッチョ風にしたりして
おなかいっぱい食べましたとさ(^_^)v
ブログ学習会遅刻早退して どうもすみませんでした(^_-)

左からイトヨリダイ カワハギ タカバをお造りに

奥がカナトフグ 手前が ヤリイカ
普通にお刺身として食べたり、づけ丼にしたり、カルパッチョ風にしたりして
おなかいっぱい食べましたとさ(^_^)v
ブログ学習会遅刻早退して どうもすみませんでした(^_-)
Posted by カイチョウ at
21:24
│Comments(20)
2010年10月30日
今日のデザート
夕食後のデザートは娘がもらってきたこれでした。

神戸というブランドに期待して開けてみました。

味は期待通り(^_^)v

おいしゅうございました(*^_^*)

神戸というブランドに期待して開けてみました。

味は期待通り(^_^)v

おいしゅうございました(*^_^*)
Posted by カイチョウ at
20:04
│Comments(6)
2010年10月28日
落ち葉
寒くなってきました
みなさん風邪などめされていませんか
今日の一枚はあまりにもきれいな色の落ち葉

来週からは11月
紅葉のシーズンになりますね
みなさん風邪などめされていませんか
今日の一枚はあまりにもきれいな色の落ち葉

来週からは11月
紅葉のシーズンになりますね
Posted by カイチョウ at
07:23
│Comments(4)
2010年10月25日
雨粒シリーズ
昨日のブログで「田舎の便り」さんから「雨粒の魔術師」という称号をいただきすっかりその気になって
今までの雨粒を持ち出してみました(^_^;)

いつかも登場した彼岸花と雨ですね

もちろんバラとの相性も

雨と言えば紫陽花も黙ってはいません(^_^;)

チューリップの水滴は細かくて

今までの雨粒を持ち出してみました(^_^;)

いつかも登場した彼岸花と雨ですね

もちろんバラとの相性も

雨と言えば紫陽花も黙ってはいません(^_^;)

チューリップの水滴は細かくて

Posted by カイチョウ at
21:21
│Comments(10)
2010年10月24日
2010年10月22日
2010年10月18日
バラフェア
Posted by カイチョウ at
12:02
│Comments(17)
2010年10月17日
今日のランチ
とあるところへ行く途中、ランチをということで食べたものは

あつあつの海老と栗のホワイトソースグラタン

とろとろのオムライス

また野菜が美味しいしドレッシングがクリーミィなサラダと

デザート コーヒー
まで
さて どこに行ったか もうわかりますね

そうログハウスの洋食屋さん
木こりさんとこでした
ごちそうさまでしたm(_ _)m
さておなかいっぱいになって行った先は・・・・・・・次回をお楽しみに!!

あつあつの海老と栗のホワイトソースグラタン

とろとろのオムライス

また野菜が美味しいしドレッシングがクリーミィなサラダと

デザート コーヒー
まで
さて どこに行ったか もうわかりますね

そうログハウスの洋食屋さん
木こりさんとこでした
ごちそうさまでしたm(_ _)m
さておなかいっぱいになって行った先は・・・・・・・次回をお楽しみに!!
Posted by カイチョウ at
17:02
│Comments(13)
2010年10月16日
2010年10月14日
幻の秋桜畑
2005年 佐賀空港の東に突如秋桜畑が出現しました。
いままで見た中でいちばん感動するきれいな秋桜畑でした。
どうして秋桜畑が出現したのか、そしてその年以外なくなってしまったのはなぜか
経緯をご存じの方は教えてください

辺り一面秋桜でした
いままで見た中でいちばん感動するきれいな秋桜畑でした。
どうして秋桜畑が出現したのか、そしてその年以外なくなってしまったのはなぜか
経緯をご存じの方は教えてください

辺り一面秋桜でした

Posted by カイチョウ at
20:43
│Comments(12)
2010年10月11日
金立公園2010
先日はゆっくり撮る暇もなかったので今日は早朝よりじっくりと撮ってきました


早朝に行くと朝露に輝く秋桜が迎えてくれます

人もほとんどいないので(今朝は4人ぐらいのカメラマンが・・・・)

好きな構図でゆっくりと撮れます

白がなんともいえないくらいきれいです

タイトル「親子」

空が青くて気持ちいいです

この色はなんていったらいいんでしょう

朝からミツバチがせっせと働いていました


上の写真を少し変えて撮ってみました




ミツバチだけじゃなくクマバチもいました 1枚だけ撮って退散(^_^;)





いろんな撮り方をしてみたのでいろいろお楽しみください


早朝に行くと朝露に輝く秋桜が迎えてくれます

人もほとんどいないので(今朝は4人ぐらいのカメラマンが・・・・)

好きな構図でゆっくりと撮れます

白がなんともいえないくらいきれいです

タイトル「親子」

空が青くて気持ちいいです

この色はなんていったらいいんでしょう

朝からミツバチがせっせと働いていました


上の写真を少し変えて撮ってみました




ミツバチだけじゃなくクマバチもいました 1枚だけ撮って退散(^_^;)





いろんな撮り方をしてみたのでいろいろお楽しみください
Posted by カイチョウ at
09:59
│Comments(20)
2010年10月10日
2010年10月09日
2010年10月05日
紅白
紅白といっても大晦日の某テレビ局のうたばんではありません
白もきれいだし赤もきれいです


ほかの花をおもいっきりぼかしています
白もきれいだし赤もきれいです


ほかの花をおもいっきりぼかしています
Posted by カイチョウ at
21:29
│Comments(12)
2010年10月04日
2010年10月03日
2010年10月02日
10月は秋桜
いよいよコスモスのシーズンになってきました
晴れて良し 雨に濡れてもよし 群生でも一輪でも良し
ほんとカメラ写りのいい花ですね

こんな風景を見ると山口百恵「秋桜」が聴きたいです
晴れて良し 雨に濡れてもよし 群生でも一輪でも良し
ほんとカメラ写りのいい花ですね

こんな風景を見ると山口百恵「秋桜」が聴きたいです
Posted by カイチョウ at
20:02
│Comments(15)