スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月31日

今朝も雪

朝早起きして道路状況を見てみると
・・・・凍結


山沿いの方とかはとくに大変だと思います

気をつけてお仕事に行かれてください



もう雪景色はいらないなあ
  


Posted by カイチョウ at 07:35Comments(12)

2011年01月30日

蝋梅

空は晴れているのに冷たい風に乗って時々雪が舞う牛津町内です。

このところ記事が美味しんぼブログになってたので(^_^;)

まっとうなカイチョウワールドにするためにまた出かけてきました。

今日の梅は「蝋梅」いい香りがします



牛尾梅林のふもとの民家の庭先に毎年たくさんの花をつけてます




ちょうど道沿いから撮影できるのでちょっと立ち止まって撮らせてもらってます





梅一輪  今日明日まで寒そうですね


雪がまた舞ってきたので撮影はここまで


ではまた来週の梅林情報をお楽しみに


  


Posted by カイチョウ at 11:24Comments(23)

2011年01月29日

ニシムラさんちの

今日はある食材をもとめて車を走らせました。

それは、・・・・・・





ざんっ









ニシムラさんちのとってもおいしいお肉と









うちのお野菜で(買ったものもありますが)








実家ですきやきっでしたっ(^_^)v



たろうさん 美味しいお肉をありがとうございました。

家族みんなで美味しくいただきました(^_^)v
  


Posted by カイチョウ at 22:15Comments(16)

2011年01月29日

春遠からじ

1月最後の寒波がくるようですが、その前にホームグランド
牛尾梅林に出かけてきました



紅梅がちらっと咲いていました
2月から暖かくなるのを考えると2週間後くらいが写真の撮り頃かと(満開とはちがいますよ)




そのほかの梅はまだまだです





菜の花の黄色がひときわ目立ってました





もうふきのとおが出てましたよ


冬来たりなば 春遠からじ


  


Posted by カイチョウ at 14:42Comments(14)

2011年01月28日

今日のケーキ

今日は・・・・・な日なので



  


Posted by カイチョウ at 18:49Comments(22)

2011年01月27日

氷点下4℃

今朝は冷えましたねー

小城市内で-4℃




氷が約1cmの厚さでした


  


Posted by カイチョウ at 17:59Comments(16)

2011年01月26日

石像のキティ

石工の里 牛津にあるT整形外科

そこの玄関にはキティちゃんの石像がありました



いまではいろんなのが作れるんですね



お庭にいかがですか



キティラーのみなさん
  


Posted by カイチョウ at 18:50Comments(10)

2011年01月25日

和のシェ・ヤマモト

先日は定番のケーキでしたが
シェ・ヤマモトの和スイーツも美味しいんですよ





大相撲の芝田山親方も絶賛の「どら芋」です。


この写真でフォトコン参入!!


  


Posted by カイチョウ at 18:59Comments(12)

2011年01月24日

トマトサイダー

ゆるりら学習会ではときどきかわったドリンクが登場します

ドリアンサイダーとか仮面サイダーとか(^_^)

そんなのに比べたらまともなトマトサイダー





氷の代わりにパイナップルを浮かべてみました





うーんウォッカとかジンとかいれてもいいかも

普通のトマトジュースよりあっさりでした
  


Posted by カイチョウ at 21:02Comments(12)

2011年01月23日

シェ・ヤマモト杯ふぉとこん

今年初めてのヤマモトさん

美味しいケーキを食べる前にフォトコン用に写真を撮りました

ちょっとでかすぎかなっ

写真はいまいちでしたが味は美味しかったです








  


Posted by カイチョウ at 21:07Comments(26)

2011年01月22日

行ってきました

今日は久しぶりにお出かけしてきました



ここはそう太宰府天満宮 べつにだれかの合格祈願というわけではないんですが



べつに梅が枝餅が食べたかったからではありません

 

ほんとの目的は





そう 九州国立博物館で開催されている「ゴッホ展」を見に行ってきました。





有名な「ひまわり」はなかったですが、私が気に入った作品はこれでした

  


Posted by カイチョウ at 19:50Comments(24)

2011年01月20日

大寒

今日は大寒

気温は0度でした

今日の朝日です



さあ今日も元気でがんばりましょう
  


Posted by カイチョウ at 07:54Comments(20)

2011年01月18日

感謝4万アクセス

ふとカウンターを見たら4万アクセス突破でした(^o^)

ありがたいコメントと励ましのお言葉ありがとうございます

まだまだ厳しい冬の季節みなさまご自愛ください

はやく梅の季節こないかなー



  


Posted by カイチョウ at 20:10Comments(24)

2011年01月16日

久しぶりに

久しぶりにブログを書いています(^_^;)

今週はずっとタミフルくんと一緒で仕事も休んでいたのでブログもお休みしていました。

やっとインフル謹慎がとけたかと思いきや、昨日腰を痛めてしまい、今日はここに行ってきました。







いやいやタイと言っても有名なタイ式マッサージの中島なおやさんとこにいってきました







ベッドでうとうとしていると夢の中に阿修羅さんが現れ6本の手を使って

私を気持ちよくマッサージしてくれたとさ


なおやさんまたよろしく(^^)/


  


Posted by カイチョウ at 17:36Comments(22)

2011年01月08日

写真の撮り方その1

二枚の写真を見てください





背景がぼけています





背景の天山がぼけてはいますが写っています


これは絞りというのを変えて撮りますが
(これができるのが一眼レフというタイプのカメラ)


みなさんはどちらが好みですか

  


Posted by カイチョウ at 22:13Comments(26)

2011年01月07日

寒っ

今日は日差しがあるところではそうでもなかったのですが

風は冷たく夜になるともっと寒く感じます

明日の朝は-4度とか

あったかくしておやすみなさい




天山の雪がなかなか溶けません
  


Posted by カイチョウ at 23:20Comments(16)

2011年01月06日

シェ・ヤマモト杯ふぉとこんです

さがファンブロガーさん

シェ・ヤマモトさんのスイーツを食べる前に激写

食べているところを激写

するとすてきなプレゼントがあたるかも

くわしくは

シェ・ヤマモトさんのブログ










  


Posted by カイチョウ at 23:15Comments(12)

2011年01月05日

男子会

今日とある場所で3名による男子会が行われました。

その様子がこれですっ









会話の一部からだれが参加したのかご想像ください


A 氏「ここから川副までは近かとけね」

B氏「シェさんのとこまではみんな近いというのにそこからうちまでは遠いっていんさっさい」

C 氏「うちからは伊万里の魚屋さんもBさんちも同じくらいかな」

B氏「生肉は食べたらいかんよ 鶏も豚も 牛もぜったい安全とは言われんけんね」

A氏「さあ二人ともイケメンに仕上がったよー」

B氏C氏「あざーーっす」

  


Posted by カイチョウ at 20:41Comments(16)

2011年01月03日

花二輪

ちょっとレンズを変えて撮っているのでいつもとちがう雰囲気になっています


EOS40D+SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO



EOS40D+SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO

  


Posted by カイチョウ at 16:53Comments(22)

2011年01月02日

docomo vs softbank

正月早々かわいいものが当たりました



ソフトバンクのお父さんストラップ

でも




私はdocomoなんです (^_-)
  


Posted by カイチョウ at 17:00Comments(10)