2012年04月22日
れんげ草
今日はゆるりら学習会
その前にレンゲ畑が見えたので

昨夜の雨でたんぼがぬかるんでいたのでアップの写真しか撮れませんが

ミツバチが
働いていました

ゆるりら学習会の様子はほかのかたにまかせますよー
その前にレンゲ畑が見えたので

昨夜の雨でたんぼがぬかるんでいたのでアップの写真しか撮れませんが

ミツバチが
働いていました

ゆるりら学習会の様子はほかのかたにまかせますよー
Posted by カイチョウ at 21:05│Comments(8)
この記事へのコメント
紫に近いピンクが素晴らしいですね~!
レンゲは少なくなっていて残念です。
レンゲは少なくなっていて残念です。
Posted by 田舎の便り
at 2012年04月22日 22:09

実際目で見て、こんなに綺麗には見えませんよね(^^ゞ
カイチョウさんの写真で、レンゲを観察する事が出来ます(*^^)v
カイチョウさんの写真で、レンゲを観察する事が出来ます(*^^)v
Posted by バート
at 2012年04月22日 22:20

今日は最後の仕上げ、ありがとうございました!
もちろん、一番にDVD、カイチョウさんへ!!
ぜひ、見てください(^^♪
おかげで、写真ももっと楽しめそうです(^^)v
しかし、カイチョウさんの写真はいつもながら素晴らしい!
マクロの世界だぁ~!!
もちろん、一番にDVD、カイチョウさんへ!!
ぜひ、見てください(^^♪
おかげで、写真ももっと楽しめそうです(^^)v
しかし、カイチョウさんの写真はいつもながら素晴らしい!
マクロの世界だぁ~!!
Posted by かよぴー at 2012年04月22日 23:41
田舎の便りさん
すくないですねー
トップページの三日月のれんげ畑も今年はまったくです
すくないですねー
トップページの三日月のれんげ畑も今年はまったくです
Posted by カイチョウ
at 2012年04月23日 21:44

バートさん
なかなか花をじっくりと見ないですからね
ゆっくりと観察してください
なかなか花をじっくりと見ないですからね
ゆっくりと観察してください
Posted by カイチョウ
at 2012年04月23日 21:47

かよぴーさん
マクロで撮ると背景をいろいろとぼかしたりぼかさなかったりといろいろ工夫できますね
マクロで撮ると背景をいろいろとぼかしたりぼかさなかったりといろいろ工夫できますね
Posted by カイチョウ
at 2012年04月23日 21:48

最近はレンゲ草畑が少なくなりましたね…
昔はレンゲ草が咲いていて、土手にはシロツメ草(?)がたっくさんありましたよね~
昔はレンゲ草が咲いていて、土手にはシロツメ草(?)がたっくさんありましたよね~
Posted by カズ母 at 2012年04月24日 07:31
カズ母さん
シロツメクサはまだたくさんあるんですけどね
レンゲソウは・・・・・・・
シロツメクサはまだたくさんあるんですけどね
レンゲソウは・・・・・・・
Posted by カイチョウ at 2012年04月24日 22:44