2011年07月05日

晴天

昨日の雷雨から一転今朝はいい天気

晴天

モンキチョウも羽をかわかしているんでしょうか

動かないでいいモデルになってくれました

晴天

さてこの花はなんか知ってますか

クイズにしましょうか

晴天

蜜があるのか水滴を吸いにきているのか

蜂も飛んできましたよ

さてこの白い花はなんでしょう




Posted by カイチョウ at 07:33│Comments(14)
この記事へのコメント
え~わかりません・・・見たことないかも(*^_^*)
今日は朝からちょっと涼しくて過ごしやすいけど、昼は暑いかな~
草むしりに励もうと思ってるんですが(笑)
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2011年07月05日 08:24
ハイ 赤い実は天花粉〔こんな文字?〕の素で~す

押し花をする友人はもう1種類の花を欲しがります
☆の印のある方を
Posted by MegMeg at 2011年07月05日 11:27
幸せのモンキチョウ!
見られてLucky^^vです

これから天花粉がとれるんですねぇ
花びらの形が珍しいです
Posted by モチ子 at 2011年07月05日 18:21
分りましぇーーん><

花の名前は、ひまわり・朝顔・薔薇・・・ぐらいしか・・・^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2011年07月05日 19:42
わからない・・・・・(>_<)

何のお花??
Posted by かよぴー at 2011年07月05日 20:04
晴天というからKODAK BLUEと思いきや・・・
ヒラヒラしてるのはなんでしょう?
Posted by はるきちはるきち at 2011年07月05日 21:18
RUNRUNさん

みたことないですかねー 山間にはけっこう多いですよ

昼間は暑かったですね
Posted by カイチョウ at 2011年07月05日 21:43
Megさん

天花粉のもとなんですね 初めて知りました

正解ですね 赤い実が特徴ですから(^^)/
Posted by カイチョウ at 2011年07月05日 21:45
モチ子さん

モンキチョウは幸せの蝶なんですね

秋に赤い実がなるあれの花ですよ
Posted by カイチョウ at 2011年07月05日 21:47
シェ・ヤマモトさん

花の名前を覚えるとまた興味が出てきますよ
Posted by カイチョウ at 2011年07月05日 21:49
かよぴーさん

正解ははるきちさんへのコメントのところで
Posted by カイチョウ at 2011年07月05日 21:49
はるきちさん

今朝は車の中にコダックブルーは入ってなかったんですよ

ひらひらの白い花は「カラスウリ」の花です

秋に真っ赤な実がなりますよ
Posted by カイチョウ at 2011年07月05日 21:51
カラスウリの花って、こんなんですか?
初めて見ました。
Posted by バートバート at 2011年07月06日 07:23
バートさん

いまいっぱい咲いてますよ
Posted by カイチョウ at 2011年07月06日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。