2011年03月25日

こぶし?木蓮?

木蓮やこぶしの花も咲いていますね


こぶし?木蓮?



こぶし?木蓮?






Posted by カイチョウ at 21:15│Comments(5)
この記事へのコメント
コブシがモクレンよりも早く咲くように思いますが
今年の冬が寒かったせいか、
コブシとモクレンが殆ど同時期に咲いていますね。
Posted by トランス at 2011年03月25日 21:27
上は木蓮

下はこぶしかなあ〜


♪こぶしの花の咲く頃は〜


みんな学校に慣れる頃〜


って歌ありましたね〜


日本の広さ感じます


歌の場所では 入学後に咲くのでしょうね〜
Posted by うさたろう at 2011年03月25日 21:32
これ!
よく見ますよね~

大きな花弁で目を引きますよね^^
Posted by バート at 2011年03月25日 22:29
花の季節になりましたね

被災地にも早く花が咲くといいですね
Posted by サクラモチサクラモチ at 2011年03月26日 15:52
コメントありがとうございます 返事が遅くなりまして(^_^;)


トランスさん

冬が長かったのでいま一斉に咲いている感じですね
それはそれできれいです


うさたろうさん

その歌は・・・・・・・・(^_^;)知らなかったです

しらかばぁ~ あおぞぉ~ら みなみぃかぜ~ こぶしさく・・・・・なら知ってますよ(^^)/



バートさん

よく通りでも見る花ですね 東与賀にはクリーク沿いに並木がありますよ



サクラモチさん

まだまだ雪が舞ってますからね せめて暖房だけでもちゃんと届いていてほしいですね
Posted by カイチョウ at 2011年03月27日 06:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。