2010年09月29日
主役は?
どれも彼岸花が主役ではなくて脇役に回ってもらっています










Posted by カイチョウ at 07:06│Comments(14)
この記事へのコメント
どれもステキな写真です
さすがですね。
主役は昆虫ですか?
こがね色に色づいた田んぼを
バックに彼岸花がが鮮やかです。
さすがですね。
主役は昆虫ですか?
こがね色に色づいた田んぼを
バックに彼岸花がが鮮やかです。
Posted by ありたのトド at 2010年09月29日 08:23
ウチの彼岸花の近くにもメインの可愛らしい花が咲いてました。名前がわかんが・・・f^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年09月29日 11:09
ありたのトドさん
どれが主役と言うより彼岸花を脇役として撮ってみました(*^_^*)
どれが主役と言うより彼岸花を脇役として撮ってみました(*^_^*)
Posted by カイチョウ at 2010年09月29日 19:11
なかしまなおやさん
彼岸花を背景にしてぼかして撮るときれいですね
彼岸花を背景にしてぼかして撮るときれいですね
Posted by カイチョウ at 2010年09月29日 19:12
蝶も棚田も素晴らしく綺麗ですね~!
私もこんな風にとって見たいけど腕が・・・・><
私もこんな風にとって見たいけど腕が・・・・><
Posted by シェ・ヤマモト
at 2010年09月29日 19:54

シェ・ヤマモトさん
撮ってれば腕はついてきますよっていうかいいのも撮れちゃいますよ
撮ってれば腕はついてきますよっていうかいいのも撮れちゃいますよ
Posted by カイチョウ at 2010年09月29日 19:58
背景がぼかしで・・素敵な写真ばかり・・・うっとりです!!(^^♪
Posted by かよぴー at 2010年09月30日 00:09
先日、熊本で「扇田」という棚田を見ました。
棚田を見る度に耕作されている方のご苦労が忍ばれます。
でも見ているものにとっては本当に美しいですね。
緑に映える彼岸花も心を洗われる美しさ!
棚田を見る度に耕作されている方のご苦労が忍ばれます。
でも見ているものにとっては本当に美しいですね。
緑に映える彼岸花も心を洗われる美しさ!
Posted by 田舎の便り at 2010年09月30日 00:25
かよぴーさん
背景がぼけてくれるのは腕ではなくてカメラとレンズのおかげです(^_^;)
背景がぼけてくれるのは腕ではなくてカメラとレンズのおかげです(^_^;)
Posted by カイチョウ at 2010年09月30日 05:52
田舎の便りさん
あちこちに美しい棚田がありますね
江里山の棚田も少しずつかわってるんですよ
あちこちに美しい棚田がありますね
江里山の棚田も少しずつかわってるんですよ
Posted by カイチョウ at 2010年09月30日 05:55
どれもすてきですね
彼岸花の紅色に今にも飛び立ちそうな黒い蝶がかっこいいです
彼岸花は曼珠沙華とも呼ばれていたような・・・と思いWikipediaで調べてみました
「天上の花」という意味があるそうです
山口百恵さんが「曼珠沙華」という歌を歌っていたということも分かりました
彼岸花の紅色に今にも飛び立ちそうな黒い蝶がかっこいいです
彼岸花は曼珠沙華とも呼ばれていたような・・・と思いWikipediaで調べてみました
「天上の花」という意味があるそうです
山口百恵さんが「曼珠沙華」という歌を歌っていたということも分かりました
Posted by サクラモチ at 2010年09月30日 07:08
サクラモチさん
曼珠沙華 百恵ちゃんの歌ですね
よく聴いてました
この花にはよく蝶が蜜を吸っていますよ とくにアゲハ蝶が
曼珠沙華 百恵ちゃんの歌ですね
よく聴いてました
この花にはよく蝶が蜜を吸っていますよ とくにアゲハ蝶が
Posted by カイチョウ at 2010年09月30日 18:35
黒揚羽の妖艶な黒と
彼岸花も紅と
最高のコントラストですねぇ(^^)
生き物は…むずかしい。
風にゆれる植物も…(笑)
彼岸花も紅と
最高のコントラストですねぇ(^^)
生き物は…むずかしい。
風にゆれる植物も…(笑)
Posted by テテてん
at 2010年09月30日 19:02

テテてんさん
黒と赤の組み合わせですね
風に揺れるのもまたいいもんですよ 難しいですが
黒と赤の組み合わせですね
風に揺れるのもまたいいもんですよ 難しいですが
Posted by カイチョウ at 2010年09月30日 20:43