2010年06月05日

非デジタルカメラ

あのカメラで撮った写真を現像してもらいました。

それをスキャナーで取り込んでみたものがこれですっ


ざんっ



非デジタルカメラ


もう一枚


先日のデジカメと比べてみようと同じ場所から撮ってみました


非デジタルカメラ


けっこういいみたいですよ


次は菖蒲で勝負 なんちゃって




Posted by カイチョウ at 21:06│Comments(12)
この記事へのコメント
おっとっと・・・

今が最高に綺麗かよね
Posted by eliza at 2010年06月05日 21:20
菖蒲、みやき町もグットみたいですよ~。かつての御手洗氏のおひざ元。旧中原の簑原です!!

写真は、スキャンだけで編集なしですか?すごい色濃く、こういうの好きです。
んで、真っ黒のupは!! f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年06月05日 21:38
きれいに撮れてますね
スキャンもきれい
プリントすればもっとVelbiaらしく鮮やかに仕上がるんでしょうね!
うちのスキャナーはポジのスキャンは色が出ませんでした
Posted by はるきちはるきち at 2010年06月05日 22:33
elizaさん

明日は仕事なんで、月曜にでもうろついてみます(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2010年06月05日 22:41
なかしまなおやさん

みやき町も行ってみたいです

写真はスキャンのみです
色彩がいいでしょう
Posted by カイチョウ at 2010年06月05日 22:42
はるきちさん

このポジをそのままプリントしたものと、スキャンしてインクジェットで出力したものと比べてみようかと

はるきちさんはどうしてますか
Posted by カイチョウ at 2010年06月05日 22:45
滝の写真、幻想的で素敵です!

非デジカメも・・・いいなぁ(^_^)
Posted by かよぴー at 2010年06月05日 22:55
かよぴーさん

同じ場所をプロの人と撮り比べたんですがフイルムのすばらしさにびっくりでした
もちろん腕も違うんですが
Posted by カイチョウ at 2010年06月05日 23:05
中判ですか!?
明暗があっても、黒がつぶれてないですね。
水の冷たさが想像出来ます。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2010年06月06日 22:38
御手洗和己さん

中判のすごさですかね
解像度の差というよりフイルムの特長が味となっているようですね
Posted by カイチョウ at 2010年06月06日 22:47
滝がちゃんと流れてる!

雲の影も素敵ですね。

やっぱり腕とカメラがそろっての素晴らしさですね。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年06月07日 23:01
田舎の便りさん

フイルムはできあがってくるまでどんなに撮れてるかわからないのが不安でもあり魅力でもあり、失敗に気づきませんからね(^_^;)
Posted by カイチョウ at 2010年06月08日 05:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。