2010年05月23日

清水の瀑布(たき)

雨ですねー

こんな日にしか撮れない写真を狙って撮りに行きました。

清水の瀑布(たき)

いつもはそんなに水量が多くないのですが、今日は迫力満点

あまり近づくとカメラをパーにしてしまいますからこの辺で

清水の瀑布(たき)

最後のあたりはレンズに水滴がついてしまっていいのがありませんでしたが

数枚はねらい通りに

清水の瀑布(たき)

ここは小城市の蛍でも知られているところの近所ですから、蛍を見る前にでもどうぞ



タグ :清水の滝


Posted by カイチョウ at 12:47│Comments(20)
この記事へのコメント
うわ~苦労が伺えます!!
清水は自分も何枚かありますが、こういう形相とは全然違います。

迫力あるな~!!これグランプリかもっ♪ ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年05月23日 14:52
うわー 水しぶきがー
迫力あります
Posted by MegMeg at 2010年05月23日 17:24
さすが! カイチョウさま。

この雨の中を・・・・

森厳な景色ですね(^^♪

カメラ、パーにならなかったですか??笑
Posted by かよぴーかよぴー at 2010年05月23日 18:01
落差があり、凄いですね水しぶきが、とても綺麗です。
Posted by ありたのトド at 2010年05月23日 19:39
すごーい!
どれもこれも流れてる!
Posted by 田舎の便り at 2010年05月23日 21:32
スローシャッターもいいですね
雨のときはカメラにタオルをかけてはいかがでしょうか
コンビニ袋も使えますよ
Posted by はるきちはるきち at 2010年05月23日 22:24
うわぁ~すごい!!

水しぶきが飛んできそう~^^
Posted by KANAKOKANAKO at 2010年05月23日 22:43
なかしまなおやさん

水量が違うと表情がちがいますからね
Posted by カイチョウ at 2010年05月24日 05:27
Megさん

水しぶきはかかりましたよ(^_^;)
Posted by カイチョウ at 2010年05月24日 05:29
かよぴーさん

雨がやんだのでチャンスとばかり出かけてきましたが、帰りにはまた雨が降り出しました。

カメラはもちろん無事ですよ
Posted by カイチョウ at 2010年05月24日 05:30
ありたのトドさん

ふだんはもう少しおとなしい滝なんですが一度こんなのを撮りたかったんですよ(*^_^*)
Posted by カイチョウ at 2010年05月24日 05:32
田舎の便りさん

白い水を撮りたくて行ってきましたよ(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2010年05月24日 05:33
はるきちさん

もちろんカメラはタオルで守ってました(^_^)v

でもレンズの前面に水滴が着いていたのがファインダーからはわからずに失敗写真がたくさんありました(>_<)
Posted by カイチョウ at 2010年05月24日 05:35
KANAKOさん

水しぶきがかかるとこまでいってきましたよー(^^)/
Posted by カイチョウ at 2010年05月24日 05:36
さすがな写真ですね。
マイナスイオン全快って感じで素敵!!

新緑が綺麗な季節
素敵な写真楽しみに待っております。

(=⌒▽⌒=)
Posted by jojojojo at 2010年05月25日 13:25
jojoさん

私もあるものを楽しみに待ってます
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年05月25日 22:11
綺麗な写真ですねぇ

マイナスイオンが、伝わって

きましたよ ^^
Posted by おいどん at 2010年05月27日 21:30
おいどんさん

いい写真が撮れるとなおいやされた気分になりますが、もう少しいい天気の時にマイナスイオンのシャワーを浴びたいですねー
Posted by カイチョウ at 2010年05月27日 21:36
水の流れだけを見ると…

水墨画のようですねぇ(・o・)

雨の日に…狙って撮りに行く!!

カイチョウさん!お見事です(^_^)v
Posted by テテてんテテてん at 2010年05月30日 04:26
テテてんさん

なかなかねらった天候になりませんからね
Posted by カイチョウ at 2010年05月30日 17:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。