2010年03月30日
千葉城趾の桜
小山の頂上に展望台があります
小城千葉氏の居城跡 千葉城趾です

そこからの展望は

見事です(^^)/
蛍で有名な須賀神社のところからも行けます
小城千葉氏の居城跡 千葉城趾です

そこからの展望は

見事です(^^)/
蛍で有名な須賀神社のところからも行けます
Posted by カイチョウ at 22:33│Comments(8)
この記事へのコメント
うほ~大パノラマですね。360度しそうな勢いでしょうか!!
南のほうから眺める、山は今、あわく白くピンクで綺麗です。
南のほうから眺める、山は今、あわく白くピンクで綺麗です。
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2010年03月30日 22:52

絶景ですね!
千葉城址、知りませんでした
ステキなスポットですね。
千葉城址、知りませんでした
ステキなスポットですね。
Posted by ありたのトド at 2010年03月30日 22:55
今日、かりんとうさんと、そこの桜の話しをしてました
見応えありますね〜

見応えありますね〜

Posted by eliza at 2010年03月30日 23:26
凄い!!
綺麗なパノラマ写真ですね!!
綺麗なパノラマ写真ですね!!
Posted by ジュコラン
at 2010年03月31日 20:30

なかしまなおやさん
これで240度くらいです(^_^)v
これで240度くらいです(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2010年04月01日 21:13
ありたのトドさん
小城の山の一角が桜色になってます
小城の山の一角が桜色になってます
Posted by カイチョウ at 2010年04月01日 21:14
elizaさん
来年はぜひご案内いたしますよ(^_^)v
来年はぜひご案内いたしますよ(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2010年04月01日 21:15
ジュコランさん
この春に手に入れたフリーソフトなんですよ
きれいにつないでくれます
この春に手に入れたフリーソフトなんですよ
きれいにつないでくれます
Posted by カイチョウ at 2010年04月01日 21:16