2010年01月25日

ゆるりらブログ学習会in納所

昨夜恒例のブログ学習会に行ってきました。

内容についてはいろいろな方がアップされているので省略

楽しくて美味しくておみやげ付きの会ですが、

今日はちゃーんと勉強してきましたの報告です

私の今回のテーマは「ブログパーツ」をブログに付け加えるには?でした。

もうそんなのわかってるじゃん 簡単 という人も多いでしょうが

初心者的質問にもちゃーんとていねいに答えてもらえるのがこのゆるりら勉強会

その証拠に、本日のブログからあるパーツが付いています。

自分の課題がすぐ教えてもらえる勉強会でした(*^_^*)

みなさんありがとうございましたー

ゆるりらブログ学習会in納所

写真は本文とは関係ありません(^_^;)



Posted by カイチョウ at 19:14│Comments(10)
この記事へのコメント
カイチョウさん!
バッチし(^_^)v
みんなお勉強もしよるとですよねぇ♪
昨日は、ありがとうございました(^^)
Posted by テテてん at 2010年01月25日 19:30
ミルキーについてたノートをもらったのは私です
子供がめちゃ喜んでました ありがとうございます

次回はまた違う課題を持って伺う予定です!
Posted by RUNRUN at 2010年01月25日 21:32
昨日はお世話かけました。

「パーツをブログに付け加える」・・・???

まだまだ程遠いテーマ・・

いつかたどり着きたいです!
Posted by かよぴー at 2010年01月25日 21:43
自分もせっかくパソコンが使えるようになったのでパソコンで出来ることを勉強して行きます〜

来月もお会いしましょう(^-^)
Posted by マスタ~ at 2010年01月26日 01:07
ばっちりですね^^
四季で変える?

「さがののクラブ」さんのブログで、
竜馬伝のブログパーツ貼れるサイト紹介してありましたよ☆
Posted by elizaeliza at 2010年01月26日 05:34
テテてんさん

そう勉強会!ですよねー
Posted by カイチョウ at 2010年01月26日 06:15
RUNRUNさん

不二家のくじをひいたらB賞に当たったんですよ(*^_^*)
喜んでもらえてるならよかったです
Posted by カイチョウ at 2010年01月26日 06:16
かよぴーさん

すぐできますよ
でも聞いたことはすぐ忘れるのでメモ帳は必須です(*^_^*)
Posted by カイチョウ at 2010年01月26日 06:17
マスターさん

携帯より便利なところもあるのでいろいろやりたいことができますね

来月もよろしく
Posted by カイチョウ at 2010年01月26日 06:18
elizaさん

季節ごとにというかおもしろいのがあれば

龍馬伝と聞いたら見にいかんばいかん
Posted by カイチョウ at 2010年01月26日 06:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。