2010年01月13日

雪 雪 雪

本当によくふりましたね。

朝は道路が心配でしたが、こんなに降るとカメラマン魂がうずいて・・・・
寒いのは苦手ですが、雪の写真は年に一回撮れるか撮れないか

というので 今日はいつもよりたくさんまわしていまーーす

雪 雪 雪

見回すとまだ柿の実が・・

雪 雪 雪

赤い実の上にも雪は積もってます

雪 雪 雪

水仙の上にも

雪 雪 雪

まだたれも踏み込んでない雪の原

雪 雪 雪

真っ白な世界が

雪 雪 雪

木の枝にも積もってます きれいですね

雪 雪 雪

サザンカ(椿?)に雪 定番です

雪 雪 雪

マクロで撮ってます

雪 雪 雪

こんなものが・・・夏の名残 空蝉の上にも雪が

雪 雪 雪

締めは雪国にいるあの方に敬意を表して(*^_^*)

元気ですかー






Posted by カイチョウ at 18:57│Comments(12)
この記事へのコメント
カラフルな色と白い雪が一体となれば

大変なこの雪も

なぜか楽しくなりますね。

さすが カイチョウさん。
Posted by 黒毛和牛の怪人 at 2010年01月13日 19:01
黒毛和牛の怪人さん

雪の写真とってるとわくわくしますね

寒さを全然感じません(*^_^*)
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年01月13日 19:11
どれも素敵です~
なかでも、まっ白な世界・・大好きです。。

冬のソナタ・・の画像みたい・・

※メッセージつきましたでしょうか~♪
Posted by KANAKOKANAKO at 2010年01月13日 23:18
こんばんわ^^

素敵な写真ですね。
柿が、寒そうにしてる写真が好きです^^
Posted by おいどん at 2010年01月13日 23:26
(´゚艸゚)∴ブッ やはり同じこと考えていましたね。
まちがいなく、雪国の例のお方・・・・
冬眠に入っていらっしゃるかと思ってます。f^^;
私も敬意を表して、今、帰り道でパシャパシャしてきました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年01月14日 01:37
おはようございます。
素敵な写真ですね~。
わたしも雪のきれいな写真を撮ろうかと思いましたが、それはカイチョウさんにおまかせして、雪だるま作りの写真を撮りました。
Posted by うえの歯科スタッフうえの歯科スタッフ at 2010年01月14日 09:25
KANAKOさん

真っ白な世界って佐賀ではめったにないですからね

撮れるときに撮っておかないと
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年01月14日 20:17
おいどんさん

柿がなぜかたくさん残ってたんですね
色が赤い柿だったら・・・・
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年01月14日 20:18
なかしまなおやさん

だれかするかなと思ったけど自分でやってみました
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年01月14日 20:20
うえの歯科スタッフさん

うえのさんのブログも見ましたよ(*^_^*)
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年01月14日 20:21
遅ればせながら…
それもこんな時間に(¨;)
白銀と赤やピンクは好相性ですね!
お互いがすっごく鮮やかになる!
でも…セミの抜け殻が1番のお気に入り(^_^)v
最後は…あのお方風に仕上がってますね(笑)
こっちの気温どころじゃないでしょうね(>_<)
Posted by テテてんテテてん at 2010年01月17日 03:42
テテてんさん

1mくらい積もってるだろうなあ
あの場所は(*^_^*)
Posted by カイチョウ at 2010年01月17日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。