2009年12月24日

ひまわり

クリスマスに咲くかなと試して9月に種を蒔いたひまわりが
こんなふうになりました

ひまわり

やっぱり春に蒔いて夏に咲かせないと行けませんね

今の時期プランターの アリッサム が元気に咲いています

ひまわり

やっぱり旬を大切にして花を育てていきます



Posted by カイチョウ at 19:50│Comments(12)
この記事へのコメント
さすがにこの寒さにひまわりもちぢこまってますね・・
自然には逆らわん方がいいということですね。
Posted by ゴンチャンママ at 2009年12月24日 21:01
雪降りましたしね・・・。

アリッサムは寒さに強くて羨ましい(^^;
Posted by 田舎の便り at 2009年12月24日 21:44
力を振り絞って・・・いじらしい・・・
Posted by eliza at 2009年12月24日 21:54
つい先般、みやき町のひまわりを見たときも、なんか淋しくなっちゃいました。Orz
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年12月24日 22:48
ひまわり・・寒そうだけど
ここまで、よく花が咲きましたね~
いじらしくて、感動ですね!!
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年12月24日 23:46
アリッサム、なんてきれいな色!!

カイチョウさんもお花がお好きなんですね。

きっとお庭やプランターにもお花がいっぱい・・・かな?

ウチは庭がないので、プランターにちょこちょこと、今は定番のビオラやパンジーが咲いてます。
Posted by かよぴー at 2009年12月25日 00:28
ゴンチャンママさん

もうひまわりに無理はさせるようなことはしないと思います
Posted by カイチョウ at 2009年12月25日 06:35
田舎の便りさん

先週の寒さがこたえましたね
Posted by カイチョウ at 2009年12月25日 06:35
elizaさん

この花は昨年のヒマワリ祭りのこぼれ種がこの春芽を出し夏に咲いたものから取った種なんです

3代目ともなると弱くなるのは仕方ないんですが
Posted by カイチョウ at 2009年12月25日 06:38
なかしまなおやさん

やっぱり太陽が似合う花ですからね
元気に咲いてこそひまわりですね
Posted by カイチョウ at 2009年12月25日 06:39
KANAKOさん

ほんとよくここまで  という感じです
Posted by カイチョウ at 2009年12月25日 06:40
かよぴーさん

うちもたくさんありますが仕事場でもっとたくさん咲いてますよ(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2009年12月25日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。