2009年12月20日

門松つくり

今朝も寒かったですね
肩がこってしょうがありません。


でも毎年のことで,門松をつくらねばなりません
雪降る中,作ってきました。

門松つくり

さて 今から 田舎の便りさんちへ GO!



Posted by カイチョウ at 10:17│Comments(32)
この記事へのコメント
手作りですか、凄いです!
立派な門松です。
Posted by ありたのトド at 2009年12月20日 10:33
わ~、立派!!
年の瀬ですね~。
Posted by ゆっこままゆっこまま at 2009年12月20日 10:34
立派だぁ
(*人´∀`)
Posted by *しぃ* at 2009年12月20日 12:50
えっ~これカイチョウさんが作られたんですか?
スゴイ!
門松作り屋さんじゃないですよね…(+o+)
Posted by かぼやん at 2009年12月20日 16:54
うわぁ~

立派な門松!!
りっぱすぎる~~
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年12月20日 19:12
朝から一仕事してあったんですね~!
綺麗なカレンダー頂き、有り難うございました!!
毎日眺めるのが楽しみです^^♪
Posted by ゴンチャンママ at 2009年12月20日 19:32
今日は 有難うございました
Posted by MegMeg at 2009年12月20日 19:55
無理を言ったようで、CDありがとうございました。
楽しませていただきます。

私のパン、お口に入りましたか~?

門松も手づくり・・・すでにプロの域!!
Posted by かよぴー at 2009年12月20日 20:53
そうか~っ!
こんなに立派な門松だったんだ!
素晴らしい(≧▽≦)

今日は来ていただき、ありがとうございました!
カレンダーのデータもありがとうございました(≧▽≦)
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年12月20日 23:23
立派な門松!!
カイチョウさん!植木職人さんにならるっですよ(@_@;)
今日は、お疲れさまでした(^^)
また来月お会い出来るのを楽しみにしております♪
貴重なデータありがとうございました(^_^)v
Posted by テテてんテテてん at 2009年12月21日 03:03
なるほど、職場の門松だったどですね!!
売り物以上の、真心こもった門松ですね。
すごいっ!!
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年12月21日 10:17
昨日は忙しい合間を縫って参加いただきありがとうございました^^

退場されたあと、
カイチョウさんのカレンダーの争奪戦、
みんな真剣・必死のじゃんけんでした!

そして見事グルグルの上等カレンダーは、
熊本へ行かれる御手洗さんが勝ち取られました♪

素晴らしいお餞別になりましたね~~☆
Posted by elizaeliza at 2009年12月21日 13:27
私も門松を作らないといけません。
時間ばかりが過ぎてしまいます。

明日にでも材料集めに走らないと・・・。
Posted by 鯉屋鯉屋 at 2009年12月21日 17:56
りっぱな「門松」ですね。

昨日は挨拶しようと思っていたら、帰られたと聞いて残念でした。
画像データいただきました。
ありがとうございました~~。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2009年12月21日 19:23
ありたのトドさん

7人ぐらいで作りました(^_^)v
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:01
ゆっこままさん

ほんともう10日たらずですね
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:03
*しい*さん

雪の降る中で作りました(>_<)
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:04
かぼやんさん

しろうと七人で作りましたよ
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:11
KANAKOさん

もう3度目の制作ですから(^_^)v
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:11
ゴンチャンママさん

おめでとうございます

毎日ながめてくださいね
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:13
Megさん

こちらこそありがとうございました
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:14
かよぴーさん

本当に残念ながらパンが・・・
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:21
田舎の便りさん

そうなんですよ けっこう大きいでしょ

昨日はお世話になりました
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:22
テテてんさん

退職したらまず植木職人になろうかと思ってます(^_^)v
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:24
なかしまなおやさん

今朝 みんなが 喜んでました
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:26
elizaさん

ほんとうにごちそうになりました

お疲れ様でした

次回は出し物も楽しみたいと思ってます
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:28
鯉屋さん

自分で作るんですか

昨日は2時間ぐらいかかりました
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:29
さっちゃんさん

昨日は早退して申し訳ありません。

こんどゆっくりと(*^_^*)
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年12月21日 20:30
イヤー・・・、プロの植木屋さんですね!!
私も手先は器用な方ですが、門松はまだ作ったことがありません。
素晴らしい。

いつもすばらしい写真に驚かされます。
Posted by テレコムOAうっちゃん at 2009年12月21日 22:34
昨日はお疲れさまでした。

素晴らしい写真ですね☆

癒されます(^^♪

また、ブログお邪魔させてくださいませ♬
Posted by メグmamaメグmama at 2009年12月21日 23:34
テレコムOAうっちゃんさん

ありがとうございます

門松のいちばん難しい竹の斜めカットは大工さんにやってもらってますよ
Posted by カイチョウ at 2009年12月22日 06:14
メグmamaさん

お疲れ様でした 楽しい会でしたね

またいつでもどうぞ
Posted by カイチョウ at 2009年12月22日 06:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。