2009年11月10日
何だか分かりますか
1枚目から少しずつ分かるようになってますから
ゆっくりとスクロールしていってください。
何枚目で分かりましたか?
まず1枚目

2枚目で分かるでしょう

3まいめです。もうわかりましたね

そう 秋の花の一つ 大輪の菊でした。
ゆっくりとスクロールしていってください。
何枚目で分かりましたか?
まず1枚目

2枚目で分かるでしょう

3まいめです。もうわかりましたね

そう 秋の花の一つ 大輪の菊でした。
Posted by カイチョウ at 06:00│Comments(12)
この記事へのコメント
菊が持つ造形の美ですね
いつも美しい写真をありがとうございます
いつも美しい写真をありがとうございます
Posted by よしずえひろあき
at 2009年11月10日 06:26

一枚目で解りました
\(^_^)/
秋の大輪ですねぇ
(*人´∀`)
\(^_^)/
秋の大輪ですねぇ
(*人´∀`)
Posted by *しぃ* at 2009年11月10日 08:04
おはようございます。
素晴らしい菊ですね!丹精込めて育てられた事がわかります。日本の象徴ですもんね。
素晴らしい菊ですね!丹精込めて育てられた事がわかります。日本の象徴ですもんね。
Posted by ありたのトド at 2009年11月10日 08:05
米かと思いました・・・・
3枚目の写真でやっと解かりました^^
3枚目の写真でやっと解かりました^^
Posted by サガン床屋
at 2009年11月10日 08:16

なんか美味しいもんに見えました。
食いしん坊の私でした。(笑)
食いしん坊の私でした。(笑)
Posted by jojo
at 2009年11月10日 19:21

よしずえひろあきさん
菊にしろなんにしろ自然の造形には美がありますね。
写真楽しんでもらっていてありがとうございます
菊にしろなんにしろ自然の造形には美がありますね。
写真楽しんでもらっていてありがとうございます
Posted by カイチョウ
at 2009年11月10日 19:42

*しぃ*さん
すごいです1枚目で当ててもらって(^_^)v
大輪の菊じゃないとこの写真は撮れませんからね
すごいです1枚目で当ててもらって(^_^)v
大輪の菊じゃないとこの写真は撮れませんからね
Posted by カイチョウ
at 2009年11月10日 19:44

ありたのトドさん
ここまで育てるにはいろいろ丹精込められていると思いますよ。
実家の玄関に咲いてました(^_^)v
ここまで育てるにはいろいろ丹精込められていると思いますよ。
実家の玄関に咲いてました(^_^)v
Posted by カイチョウ
at 2009年11月10日 19:46

サガン床屋さん
みこ゛とにひっかかってもらいました。私も米に見えるよなーと思ってました。
みこ゛とにひっかかってもらいました。私も米に見えるよなーと思ってました。
Posted by カイチョウ
at 2009年11月10日 19:47

jojoさん
ナッツみたいに見えたんですか
しばらくは 「何でしょう」シリーズにしようかな
マクロ使って少しずつ引いて撮ればできますね
ナッツみたいに見えたんですか
しばらくは 「何でしょう」シリーズにしようかな
マクロ使って少しずつ引いて撮ればできますね
Posted by カイチョウ
at 2009年11月10日 19:50

1枚目で解りました(^_^)v
でも…アップで見ると…
細かな細工が施された…
お菓子みたい(・o・)
改めて花の造形美に感動しました(^^)
でも…アップで見ると…
細かな細工が施された…
お菓子みたい(・o・)
改めて花の造形美に感動しました(^^)
Posted by テテてん
at 2009年11月13日 20:53

すごいですよね
でも一枚目でわかったのでえらいっ(^_^)v
でも一枚目でわかったのでえらいっ(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2009年11月13日 21:34