2009年09月04日

パンパスグラス

秋の七草のひとつ
すすきを探していたら、こんなジャンボなススキが
名前はパンパスグラス
パンパスグラスパンパスグラスパンパスグラス

そして久々に見るすっきり晴れ渡った天山
パンパスグラス




Posted by カイチョウ at 14:15│Comments(8)
この記事へのコメント
2色のパンパスグラスが青い空に映えますね

川副町でも見つけました、秋が来ているんですね
Posted by よしずえ at 2009年09月04日 14:38
へぷしょーーーん!!見ただけでなんだか秋花粉を感じてしましました。^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年09月04日 18:34
かんざしにするには大き過ぎ〜ね〜
すっかり秋模様
今日は一日中くしゃみしようけど・・・そろそろ例の豚草が・・・
Posted by eliza at 2009年09月04日 18:58
天山の写真、良いですね。
澄み渡った空がとってもキレイ!
少しずつ秋に向かってますね。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年09月04日 19:11
よしずえさん

ちょうど二色あって、朝の空にぴったりでした
Posted by カイチョウ at 2009年09月04日 20:57
秋の花粉症ですか?
マスクしとったらまずインフル?っておもわれるやろねぇ
Posted by カイチョウ at 2009年09月04日 20:59
こいばお供えにつかったら、月見だんごは岸川まんじゅうにせんばいかんね
Posted by カイチョウ at 2009年09月04日 21:01
御手洗さん

本当にきれいな秋の空と雲をまとわない天山でした。

どっかの校歌に

♪紺碧の朝の空に♪天山は雲をまとわず♪・・・

っていうのがありますが、こんな空のことなんでしょうね
Posted by カイチョウ at 2009年09月04日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。