2012年05月12日
石工の里ウォーキング2012
今日は小城市牛津町砥川地区で「石工の里ウォーキング」が行われました。
石工の里というのはこの地区に江戸時代を中心に石工さんが住んでいて、たくさんの石仏等があるからです。
今日はその石仏等をみて歩く会でした。

場所は国道34号沿い 小高い山の上にこの白い仏舎利塔が目印です
今日の写真は
肥前狛犬とよばれている石像です
なんとなく愛嬌がある表情が好きです



約8kmほど歩いて今日はきもちよくお休みなさいです
石工の里というのはこの地区に江戸時代を中心に石工さんが住んでいて、たくさんの石仏等があるからです。
今日はその石仏等をみて歩く会でした。

場所は国道34号沿い 小高い山の上にこの白い仏舎利塔が目印です
今日の写真は
肥前狛犬とよばれている石像です
なんとなく愛嬌がある表情が好きです



約8kmほど歩いて今日はきもちよくお休みなさいです
Posted by カイチョウ at
22:28
│Comments(6)