2012年04月09日
さくらおっかけその2
日曜日は行きたいと思っていた武雄の馬場の一本桜へ

菜の花が満開

さくらも七分から八分といったところ

たくさんのお客さんがカメラを構えてました

そのあとははじめていく武雄市の円應寺

さくらのトンネルが見事でした

トンネルをぬけると

抹茶セットやら葛きりがありました
ほっと一息
今年のさくらもおしまいですねー
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし 在原業平
ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ 紀友則
こんなうたを思い出しましたー(^_^)v

菜の花が満開

さくらも七分から八分といったところ

たくさんのお客さんがカメラを構えてました

そのあとははじめていく武雄市の円應寺

さくらのトンネルが見事でした

トンネルをぬけると

抹茶セットやら葛きりがありました
ほっと一息
今年のさくらもおしまいですねー
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし 在原業平
ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ 紀友則
こんなうたを思い出しましたー(^_^)v
Posted by カイチョウ at
06:30
│Comments(10)