スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年03月22日

世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし 在原業平

こんな歌が詠まれたように桜の話題がでくると今年はどこに撮りにいこうかと心がざわついているカイチョウです。

今日はここ数年で撮った県内各地の桜を紹介します。おでかけになってみてはどうでしょうか

また、近くを通ったよーという方は開花情報を教えていただけるとありがたいです

ここの桜の他にもたくさんの名所がありますのでその情報も希望します


では第1弾



神埼市の宝珠寺のヒメシダレザクラです



夕暮れはライトアップされます。寒いです(^_^;)

続いて第2弾



嬉野市 吉田の百年桜です



お茶畑の中にあります 畑とかは踏み荒らさないようにしましょう


第3弾は



武雄市 馬場の一本桜です





菜の花とのコラボがいいですね


次は





伊万里市 明星桜です





台風で枝が痛んだのが残念です 


まだまだあります





唐津市名護屋城跡の桜です





秀吉が植えたんでしょうかね


最後は


地元の





県内で唯一 「日本さくら名所百選」に選定された小城公園です 





•さくら灯篭【2011.3.26~27 / 4.2~3】


•第49回 春雨まつり【2011.4.2】


なども催されます


県内にはまだたくさんの名所がありますから教えてくださいね
  


Posted by カイチョウ at 06:22Comments(16)