2010年03月11日
残雪天山
なんかこういう名前のお酒があったような気がしますが
菜の花と山の雪を撮りたくていろいろ探してました。

何回か登場したことのある場所ですが、残雪というのにしては雪が残りすぎですね
今日のおまけ
雪景色です

菜の花と山の雪を撮りたくていろいろ探してました。

何回か登場したことのある場所ですが、残雪というのにしては雪が残りすぎですね
今日のおまけ
雪景色です

Posted by カイチョウ at
18:36
│Comments(12)
2010年03月10日
3月の大雪
早朝の強風から、大雪と荒れた天気になりました。
晴れ間にふと外を見ると、梅の花かなと思うものが

近寄ってみると

サンシュユの花に積もった雪の華でした。

雪が積もりやすい形をしてたんですね
今日のおまけ

先日の菜の花と同じところから撮った雪景色180度のパノラマです。
晴れ間にふと外を見ると、梅の花かなと思うものが

近寄ってみると

サンシュユの花に積もった雪の華でした。

雪が積もりやすい形をしてたんですね
今日のおまけ

先日の菜の花と同じところから撮った雪景色180度のパノラマです。
Posted by カイチョウ at
18:27
│Comments(10)
2010年03月08日
黄色
今日は久々の晴天
たんぼの周辺は麦の緑と菜の花の黄色がまぶしいくらいに輝いています
サンシュユの黄色も目立っていました

牛津川沿いの菜の花の堤防です。 パノラマでご覧ください

明日からはまた悪天候になりそうです
たんぼの周辺は麦の緑と菜の花の黄色がまぶしいくらいに輝いています
サンシュユの黄色も目立っていました

牛津川沿いの菜の花の堤防です。 パノラマでご覧ください

明日からはまた悪天候になりそうです
Posted by カイチョウ at
18:45
│Comments(15)
2010年03月07日
花とみどりの市
昨日から吉野ヶ里公園西口で行われている花とみどりの市に行ってきました
買ったのは花桃

来年はもっとたくさんの花が咲いてくれると思います

東口では田舎の便りさんちのジャムなどが売ってある「めいぶつ館」もオープンしてました
買ったのは花桃

来年はもっとたくさんの花が咲いてくれると思います

東口では田舎の便りさんちのジャムなどが売ってある「めいぶつ館」もオープンしてました
Posted by カイチョウ at
15:50
│Comments(12)
2010年03月06日
春を待つ
もう少しで春がやってきそうなんですが
来週はちょっと足踏みしそうな感じです
今日はそんな中春を待つ「つぼみ」

こぶしです

ユスラウメです

金魚草です

ユキヤナギです
そして最後は
春の主役

ほんとにあと少しです
来週はちょっと足踏みしそうな感じです
今日はそんな中春を待つ「つぼみ」

こぶしです

ユスラウメです

金魚草です

ユキヤナギです
そして最後は
春の主役

ほんとにあと少しです
Posted by カイチョウ at
13:44
│Comments(16)
2010年03月05日
ソフトバンクのお父さん
いつも人気者に便乗するのは常套手段ですが
これはグリコとのコラボなのか、勝手に使っているわけではないでしょうね

お父さんのホワイトチョコでした。
これはグリコとのコラボなのか、勝手に使っているわけではないでしょうね

お父さんのホワイトチョコでした。
Posted by カイチョウ at
18:08
│Comments(12)
2010年03月04日
雨上がり
ここのところ天気が悪くてなかなか撮れません
雨が上がったときに桜を撮ってみました。
水滴があるとまたちがう風情です

来週は雪が降るような天候と予報があってます
ちょうど高校入試と重なります。受験生の皆さん体調管理を万全にして
十分な力を発揮してもらいたいと思います
雨が上がったときに桜を撮ってみました。
水滴があるとまたちがう風情です

来週は雪が降るような天候と予報があってます
ちょうど高校入試と重なります。受験生の皆さん体調管理を万全にして
十分な力を発揮してもらいたいと思います
Posted by カイチョウ at
22:07
│Comments(19)
2010年03月03日
パノラマ写真2
今日は3月3日 ひなまつり
とはなんの関係もなく、昨日のブログで紹介したパノラマ写真
気をよくしてまた作ってみました。一面の梅の花をご覧ください
とはなんの関係もなく、昨日のブログで紹介したパノラマ写真
気をよくしてまた作ってみました。一面の梅の花をご覧ください

Posted by カイチョウ at
20:34
│Comments(10)
2010年03月02日
パノラマ写真
先日の大パノラマ写真のできがまったく不満だったので
フリーのパノラマ写真作成ソフトをさがして作ってみました
継ぎ目もうまく修正してくれてます
簡単に作成できますよ
みなさんもやってみてください
写真は4枚の写真をつないで作ってますよ

前回の大パノラマをこのソフトでつないでみました

フリーのパノラマ写真作成ソフトをさがして作ってみました
継ぎ目もうまく修正してくれてます
簡単に作成できますよ
みなさんもやってみてください
写真は4枚の写真をつないで作ってますよ

前回の大パノラマをこのソフトでつないでみました

Posted by カイチョウ at
20:30
│Comments(16)