2010年02月11日
ちょこっとフライング
本番は日曜日ですが我が家にも義理チョコが届きました。
これから続々なのか これっきりなのか(*^_^*)

それから、おいしいチョコ作りに励んであるシェ・ヤマモトさんの
新野菜バラフスイーツの記事が今朝の朝日新聞で取り上げてありました


これから続々なのか これっきりなのか(*^_^*)

それから、おいしいチョコ作りに励んであるシェ・ヤマモトさんの
新野菜バラフスイーツの記事が今朝の朝日新聞で取り上げてありました


Posted by カイチョウ at
09:16
│Comments(9)
2010年02月08日
みかん三昧
いろいろミカンをいただきました

画面左手が 「はるか(春香)」
画面右手が 「スイートスプリング」
画面奥が 「でこぽん」
それぞれ特徴のある味で美味しかったです。(*^_^*)
画面左手が 「はるか(春香)」
画面右手が 「スイートスプリング」
画面奥が 「でこぽん」
それぞれ特徴のある味で美味しかったです。(*^_^*)
Posted by カイチョウ at
18:12
│Comments(12)
2010年02月07日
今日の梅情報
今日も青空がきれいでした。予想では氷点下3度くらいと言われてましたが、そこまではなかったですね。
こんな天気だと花粉症にもかかわらず外に出たくてたまりません。

ここからはタムロンのSP90mmDiの画像になります。
マクロレンズの魅力にはまってます。

紅梅も

ちらほら咲いてます

白梅も

ぱらぱらと咲いてます


マクロレンズでも近接撮影だけでなく普通のショットも綺麗です


冒頭の紅梅です

ふきのとうももうすっかり顔をだしていました
春になってきてますね
こんな天気だと花粉症にもかかわらず外に出たくてたまりません。

ここからはタムロンのSP90mmDiの画像になります。
マクロレンズの魅力にはまってます。

紅梅も

ちらほら咲いてます

白梅も

ぱらぱらと咲いてます


マクロレンズでも近接撮影だけでなく普通のショットも綺麗です


冒頭の紅梅です

ふきのとうももうすっかり顔をだしていました
春になってきてますね
Posted by カイチョウ at
16:57
│Comments(14)
2010年02月06日
牛尾梅林情報
今日は朝からいい天気
さっそく今シーズン初の牛尾梅林情報から


この紅梅がいつも早く咲きます。

今日は青空バックをテーマに撮ってみました。

水仙も

小高い丘の上なので見晴らしもいいです
なかなかここまで来る人はいませんが

双子山もくっきりと 麦の田んぼもきれいですね

しかしカイチョウの鼻の体感ではこれぐらい花粉がとんでいるような感じ(^_^;)

さっそく今シーズン初の牛尾梅林情報から


この紅梅がいつも早く咲きます。

今日は青空バックをテーマに撮ってみました。

水仙も

小高い丘の上なので見晴らしもいいです
なかなかここまで来る人はいませんが

双子山もくっきりと 麦の田んぼもきれいですね

しかしカイチョウの鼻の体感ではこれぐらい花粉がとんでいるような感じ(^_^;)

タグ :牛尾梅林
Posted by カイチョウ at
12:15
│Comments(16)
2010年02月03日
看板ができあがりました
そろそろ梅の名所「牛尾梅林」の梅も開きはじめました。
駐車場ちかくの場所に立てる予定です。この看板を見たら「カイチョウ」を思い出して下さい。

いまから毎週末の梅の状況をお知らせしたいと思いますが,見頃は
カイチョウ予想では21日~28日かなあと思います。
27日(土)と28日(日)は梅まつりがあってますよー
駐車場ちかくの場所に立てる予定です。この看板を見たら「カイチョウ」を思い出して下さい。

いまから毎週末の梅の状況をお知らせしたいと思いますが,見頃は
カイチョウ予想では21日~28日かなあと思います。
27日(土)と28日(日)は梅まつりがあってますよー
タグ :牛尾梅林
Posted by カイチョウ at
18:46
│Comments(16)
2010年02月02日
1円銀貨
外の撮影ができない日はテーブルフォト
なにかネタは・・・・探していたらありました。

マクロの練習

一圓銀貨です

龍の文様です

もう一枚の銀貨とカチャリっとすればチリーーーンといい音色がします
古銭ブームが昔ありましたよね
なにかネタは・・・・探していたらありました。

マクロの練習

一圓銀貨です

龍の文様です

もう一枚の銀貨とカチャリっとすればチリーーーンといい音色がします
古銭ブームが昔ありましたよね
Posted by カイチョウ at
20:02
│Comments(12)
2010年02月01日
アップグレード
3年前に買ったvista 搭載のノートパソコン
たまたまWINDOWS7のDVDが手に入ったのでアップグレードしました。

結果はVISTAよりさくさく動くし、私のVISTAがあちこち傷んでいたのでしょう。不具合があったのも解消されました。
しかし覚悟はしていましたが、動かないソフトが・・・・・・
しかも写真加工に使っているメインソフトのフォトショップエレメントがインストール不可(T_T)
これは致命傷です。なんとかしないと
たまたまWINDOWS7のDVDが手に入ったのでアップグレードしました。

結果はVISTAよりさくさく動くし、私のVISTAがあちこち傷んでいたのでしょう。不具合があったのも解消されました。
しかし覚悟はしていましたが、動かないソフトが・・・・・・
しかも写真加工に使っているメインソフトのフォトショップエレメントがインストール不可(T_T)
これは致命傷です。なんとかしないと
タグ :windows7
Posted by カイチョウ at
21:13
│Comments(8)